埼玉大学産学官連携協議会 第17回定期総会?産学連携事例発表を開催しました
2016/06/13
平成28年6月6日(月) 大宮ソニックシティ市民ホールにおいて、埼玉大学産学官連携協議会 第17回定期総会(第1部)、産学官連携事例発表(第2部)及び交流会(第3部)を開催しました。協議会会員を中心に170名を越える方に参加いただきました。
定期総会では、はじめに山縣秀司会長より挨拶があり、次いで山田正人関東経済産業局地域経済部長、渡辺充埼玉県産業労働部参事兼副部長、井上政行さいたま市経済局長から祝辞が述べられ、引き続き山口宏樹埼玉大学長より挨拶がありました。議事として、平成27年度事業報告及び決算、平成28年度事業計画案及び予算案、役員の改選等、規約の一部改正について、それぞれ報告及び提案があり、満場一致で承認されました。
挨拶される山縣会長 | 祝辞を述べる山田関東経済産業局地域経済部長 | 祝辞を述べる渡辺産業労働部副部長 |
祝辞を述べる井上さいたま市経済局長 | 挨拶する山口学長 | 定期総会第1部 |
第2部の産学官連携事例発表は、特別講演として、埼玉県産業労働部の高橋利男先端産業課長より「埼玉県先端産業創造プロジェクトについて」と題し、埼玉県が平成26年度から推進し、本学も参加している先端産業創造プロジェクトのこれまでの取組み実績と平成28年度取組み紹介が行われました。次いで、本学図書館長である大学院理工学研究科坂井貴文教授から、「ホルモンの力で健やか生活 ―脳と体は支え合っている―」と題して、様々な作用を持っているホルモンの最新研究動向について興味深い講演が行われました。 続いて、大学院理工学研究科本間俊司准教授による「コンピュータで見る界面の運動」、小室孝准教授による「拡張現実感(AR)を用いたユーザーインターフェース」と題して、研究事例紹介が行われました。 交流会では、上條正仁新会長((一社)埼玉県経営者協会代表理事?会長)から、山縣秀司前会長を受け継ぎ、さらなる協議会発展に努めていきたいとの挨拶がありました。埼玉大学ブランドの日本酒「鳳翔閣」で乾杯し、講演者や参加者の間で活発な交流が行われました。
講演される高橋埼玉県産業労働部先端産業課長 | 講演する坂井理工学研究科教授 | 連携事例紹介する本間理工学研究科准教授 |
連携事例紹介する小室理工学研究科准教授 | 交流会で挨拶される上條新会長 | 交流会で挨拶する佐藤副会長 |