万博体育manbetx3.0_万博体育APP官方网 &

图片

图片

ニュース一覧

本学と埼玉県立大学が「大学院における単位互換に関する覚書」を締結

2025/2/21

(左から)埼玉大学 坂井貴文学長 、埼玉県立大学 田中滋理事長、星文彦学長

本学は、埼玉県立大学と大学院における単位互換について覚書を取り交わし、2月13日(木)に締結式を行いました。
本覚書は、相互の交流と教育の充実を目的として、互いの大学の大学院が提供する科目を履修し、単位を修得できるようにするものです。これにより、大学院教育の質的向上と学生の学習機会の拡大を図ります。

本学と埼玉県立大学は、令和4年3月に締結した包括連携協定に基づいて、令和5年4月から学部レベルでの単位互換を開始しました。これにより、両大学の学生は相手大学が提供する授業科目を履修し、単位を取得することが可能となっています。

今回の覚書締結により、単位互換の枠組みが大学院レベルにも拡大され、大学院生も学問分野の深化と学びの幅を広げることが可能となります。本学は今後も埼玉県立大学との連携をさらに深め、教育?研究活動を通じて地域社会の発展に貢献してまいります。

覚書の概要

単位互換開始時期 令和7年4月
履修科目 埼玉県立大学が提供する科目のうち、本学の所属大学院が認めたもの
学費 授業料、検定料、登録料等は徴収しない(実験?実習?実技等に要する実費は徴収する場合あり)

参考記事
埼玉県立大学-お知らせ
埼玉県立大学との包括連携に関する協定締結式を開催
埼玉県立大学との包括連携協定に基づく単位互換を開始します

ページ上部に戻る