学長室を絵画で彩ってくれた学生へ、学長から感謝状を贈呈
2023/3/29

記念撮影
(左から)我妻さん、笹川さん、坂井学長、舟橋さん、田村さん、小澤教授
この度、学長執務室、学長応接室、待合スペースに、本学学生の絵画作品が飾られました。3月14日(火)に、制作者である教育学部の我妻琴未さん、田村愛依さん、笹川陸斗さん、舟橋菜摘さんの4名と小澤基弘教授が学長応接室に招かれ、学長から学生へ感謝状が贈呈されました。
昨年度に引き続き、作品は、坂井貴文学長が本学の芸術講座美術分野の卒業制作展を鑑賞し自ら選定を行ったものです。
感謝状の贈呈後の懇談の場では、坂井学長から感謝の言葉とともに、「卒業して教員になる方々にはこれからも絵を描き続けていただき、機会があればまた大学で飾らせてほしい、2年生と3年生のお二人にはこれからも素敵な作品を作り続けてほしい」と激励がありました。
4名の学生からは、「選ばれたことが自信と次の作品へのモチベーションにつながった」「初めて取り組んだアクションペインティングでこのような感謝状をいただけて嬉しい」「今後は教員として生徒とともに成長できるよう頑張りたい」「試行錯誤して作り上げた卒業研究が評価され嬉しかった。生徒に作品を作る楽しさ、うれしさを伝えられる教員になりたい」といったコメントがありました。
我妻さんの「軌跡」、田村さんの「ゆりかご」「11時17分」、笹川さんの「[Flutter]」舟橋さんの「静」は、学長室エリアの空間に彩りを添え、訪れる方々の心を和ませてくれています。
贈呈式後の歓談の様子
それぞれが制作した絵画の前で、学長からは選定理由が、学生からは絵画への想いなどが語られました。

笹川さん「[Flutter]」

我妻さん「軌跡」

田村さん「ゆりかご」「11時17分」

舟橋さん「静」