本学学生が「さいたま市内小学校SDGs学習会」に参加しました!
2022/12/21
「さいたま市内小学校SDGs学習会」は、さいたま市、リコージャパン株式会社と埼玉大学とが連携し、さいたま市内の小学校において環境教育?学習に取り組む機会を提供するという取り組みです。
この学習会参加に応募してくれた学生たちは、10月下旬に行われたリコージャパン埼玉支社での学習研修を経て、いよいよ小学校での学習会を迎えました。
教養学部3年の今井雄平さんが参加した11月25日(金)の常盤小学校に続き、12月16日(金)は海老沼小学校の5年生3クラスに対して学習会を行いました。
今回参加してくれたのは、教育学部4年の坂口桃佳さん、教養学部3年の奥澤知里さん、経済学部3年の野本明日香さんの3名。
はじめに、リコージャパン株式会社の小林ひろみさんによる「SDGsってなんだろう?」というテーマの授業が行われました。意外と多くの児童が「SDGs」という言葉を知っていたようです。


リコージャパン小林さんによる授業。クイズを交えながらの楽しい授業となりました。
続いて、いよいよ本学学生のサポートによる「木のストローづくり」の開始です。

坂口さん

奥澤さん

野本さん

みんな無事に「木のストロー」が完成しました
本学学生からの児童へのメッセージをもって「SDGs学習会」は終了となりました。
この「さいたま市内小学校SDGs学習会」は来年度も実施される予定です。
詳細が決まりましたら学生ポータルシステムにてお知らせします。
学生のみなさんの参加をお待ちしています。

最後に全員で記念撮影。お疲れ様でした。