埼玉大学?戸田市連携講座を開催しました
2021/10/22
9月18日(土)から10月9日(土)まで、全4回の日程で、埼玉大学?戸田市連携講座が開催されました。
本講座は、戸田市教育委員会が主催している「戸田市民大学」の一環として、埼玉大学と戸田市教育委員会が連携し、平成23年度より開講されております。今回も昨年度と同様、新型コロナウイルス感染症拡大に配慮し、定員18名(令和元年度は50名)で、事前申し込みをした戸田市内在住?在勤?在学者を対象に、本学教員の研究の一端を紹介しております。
今年度も、人文社会系から理工系まで、幅広い分野の教員を講師とし、戸田市民の皆様へ講義を行いました。

第1回 9月18日(土)
「ニュートリノ入門」
大学院理工学研究科 佐藤 丈 准教授

第2回 9月25日(土)
「身近な道路を安全に:新しい交通安全対策」
大学院理工学研究科 小嶋 文 准教授

第3回 10月2日(土)
「あらすじで読むロシア文学」
大学院人文社会科学研究科 野中 進 教授

第4回 10月9日(土)
「『日本型教育の海外展開』の可能性と課題」
教育学部 北田 佳子 准教授
参考URL