【新入生?在学生各位】学生生活における諸注意について(注意喚起)
令和2年4月15日
新入生?在学生のみなさんへ
理事(教学?学生担当)?副学長 .
柳 澤 哲 哉
学生生活における諸注意について(注意喚起)
学生の皆さんは、新年度が始まりあらたな学生生活をスタートする季節ではありますが、今年は新型コロナウイルス感染の影響により授業は遠隔授業に代わり、大学内への入構も禁止しましたので、友人作りも自由に行うこともできず、特に一人暮らしの学生のみなさんは不安な毎日を過ごされていると思います。
この状況を狙って様々な危うさが潜んでおりますので、あらためて新型コロナウイルス感染の防止に向けた行動のお願いと生活上で気をつけていただきたいことをまとめましたので、十分ご理解のうえ注意を払ってくださるようお願いします。
何かありましたら学生支援課学生生活担当(048-858-3944)まで連絡ください。
1.不要不急の外出は昼夜問わず控えてください。
2.学生サークル団体?研究室の仲間や友人とのコンパ?会合を絶対に行わないでください。
3.友人と会う場合でも「3つの密(密閉?密集?密接)」の環境を避けてください。
4.Twitter、LINEなどのSNSの利用にあたっては次のことに注意してください。
(1) 発言は慎重に行うこと。
(2) 個人を特定できるような写真などの情報を書き込まないこと。
(3) SNSから誘導されたサイト認証情報を入力しないこと。
5.長期に一人暮らしのアパートを留守にする時は次の空き巣対策を講じてください
(1) 2階だからと油断せず必ず窓の施錠を。補助鍵を積極的に利用してください。
(2) ダミーの防犯ステッカーをドアに、防犯フィルムを窓に貼る。
(3) ミラーカーテンや遮光カーテンをつける。
6.一人暮らしを始めた人は悪徳商法や悪質な団体勧誘に気をつけてください。
特に自宅を訪問されることもあるので以下の注意が必要です。
(1) 楽しそうなサークルと思ったら怪しい説法やビデオ教育などを勧められる。
(2) 友人?知人でも“おいしい話” “甘い誘い”には乗らない。
(3) 見知らぬ人が訪ねてきた場合はドアを開けず、インターフォン対応する。
(4) 「結構です」の曖昧表現はダメです。「お断り!」「いらない!」と返事すること。
(5) 相手は周到に訓練されていて論破は無理なので言い争わないこと。
(6) 新型コロナウイルスに便乗した詐欺事件が多発している。
7.大学教員?事務職員による連絡(電話?Eメール)の留意事項
大学から学修に関することや授業料、奨学金手続きなど事務的な電話をする場合がありますが、
不必要な個人情報をお尋ねすることはありません。
また、自宅を訪問することもありませんので不審に感じる連絡があった場合は応じないでください。