「知のプロフェッショナルへ」 平成30年度大学院修了式で533人巣立つ
2019/3/28
3月20日(水)、平成30年度修了式を埼玉大学大学会館で挙行しました。17ヵ国からの留学生77名、社会人学生28名を含む533人が晴れの日を迎え、多様な学生の集う埼玉大学ならではの修了式となりました。
山口宏樹学長は学位記を手渡し、「これからの社会は変化が激しく、将来の予測が難しい不確実社会です。SDGs など、人間歴史の進歩、人間社会の幸せに多様な専門家の知を結集しなくてはなりません。知識集約型社会への転換が叫ばれる所以です。皆さんには埼玉大学での学究を基として問い続け、考え続けることで、専門家としての教養を育み、バランスの取れた『知のプロフェッショナル』として、これからの知識社会で大いに活躍されることを心から期待しています。」と激励しました。
修了生を代表して、大学院理工学研究科博士後期課程の竹見さんは「埼玉大学大学院で得た経験を武器に、自らが選んだ道を信じ歩み続ける決意です。そして、埼玉大学大学院で学んだことを通し、地域社会?国際社会に貢献していける人材になるよう努力していく。」と決意を述べました。
〔式次第〕
一、開式の辞
一、学位記授与
一、学長式辞 (全文はこちらをご覧ください)
一、修了生代表挨拶
一、開式の辞

学位記授与

式辞を述べる山口学長




仲間や家族との記念撮影