平成30年度入学式を挙行 卒業生で日本芸術院賞受賞の根岸右司氏が特別講演
2018/04/05
4月4日(水)、平成30年度入学式が大宮ソニックシティ大ホールで挙行され、47名の留学生を含む1,646名の新入生が埼大生としての第一歩を踏み出しました。
山口宏樹学長は式辞で新入生の入学を祝した上で「多様な学問が共存し融合する埼玉大学の環境を十分に活用し、自分の専門性をしっかり据えた上で専門以外にも目を配ってください。そして知ること、考えること、見ること、想像すること、疑うこと、判断すること、実行すること、といったワクワクする行為を十二分に楽しんでください」と新入生を激励しました。
また、第二部では、本学教育学部を卒業し、平成28年度日本芸術院賞を受賞された日本芸術院会員、公益社団法人日展理事、一般社団法人光風会常務理事であり、埼玉大学フェローの根岸右司氏より講演いただき、埼玉大学で過ごした日々や、教師と画家の二足のわらじで歩んだ人生を振り返り、「大学生活を通じて自分が今後どう生きていくのか、これから出会う仲間達と考えてください」と新入生へ言葉を贈りました。
式典には新入生のみならず、1,500名以上の保護者の方々にもお越しいただき、会場は大変賑やかな雰囲気になりました。
式次第
【第一部】
一、開式の辞
一、学長式辞 ※こちらをご覧ください
一、理事等紹介
一、閉式の辞
【第二部】
一、特別講演 『私の歩んだ人生 教師と画家の二足のわらじを履いて』
一般社団法人光風会 常務理事 根岸 右司 様
一、奏楽 「シベリウス作曲:カレリア組曲、作品11より第1曲:間奏曲、第3曲:行進曲風に※
一、大学歌斉唱 「埼玉大学大学歌」 ※
※ 指揮 竹澤栄祐 (埼玉大学教育学部教授) / 演奏 埼玉大学管弦楽団 埼玉大学合唱団

入学式の様子

式辞を述べる山口 宏樹学長

根岸 右司氏による特別講演


ご入学おめでとうございます!

大学生活を共に過ごす仲間との記念撮影