「第11回埼大ワールドカップ」を開催しました
2016/12/7

11月12日(土)、レッズランドにて「第11回埼大ワールドカップ」を開催しました。埼大ワールドカップは、「フットサルを通して埼玉大学の留学生と、埼玉県内の企業の国際交流を促進すること」を目的としており、この5年間で11回目の開催となりました。
今回は、AGS、マスダック、アズ企画設計、アップル、タムロン、オカモト、新報国製鉄、武蔵野の計8企業のチームおよそ90名と、中国、ベトナム、バングラデシュ、ネパール?ミャンマー、パキスタン?アフガニスタン合同の計6ヶ国のチームおよそ70名が参加しました。穏やかな青空の下、埼玉大学写真部や埼大生によるボランティアスタッフのご協力もあり、地域社会との交流がより一層広がりをもつ良い大会となりました。
大会結果は、優勝:アップル 準優勝:ベトナム 3位:タムロン 4位:武蔵野でした。

試合の様子

試合後、握手を交わす選手達


午後の交流会では、企業の方々にそれぞれブースを設けていただき、留学生が各企業について理解を深められるミニ企業説明会を開催しました。また、通訳ボランディアを介したフリートークで、さらに親睦を深めました。
この大会に参加した留学生は「普段あまりかかわることがない日本の社会人の方々と交流できるいい機会だと思った。」「新たに埼大留学生と知り合い交流を深めることができた」とのコメントをいただきました。また、企業の方からは「学生や留学生に自分の企業を知ってもらういい機会だと思った。」など語っていただきました。
留学生と企業を結ぶこのイベント。これからも埼玉大学の伝統として引き継がれ、より多くの留学生と企業をつなぐ役割を果たし日本と世界をつなげていくことを期待しています。また今大会では、J:COM に取材をしていただきテレビで試合の模様が紹介されました!これから埼大ワールドカップの知名度をさらに上げ、多くの方々に知っていただけるよう頑張っていきたいと思います。
埼大ワールドカップではFacebookにて定期的に情報を発信しています。ご覧ください。
いいね!も是非お願いします!
埼大ワールドカップ公式Facebook
https://www.facebook.com/saidai.world.cup/

表彰式の様子

交流会で親睦を深めました
【参考URL】