埼玉大?自治医大大学院合同研究発表会オータムリトリートを開催しました
2016/11/25
11月19日(土)、埼玉大学理工学研究科と自治医科大学大学院医学研究科との医理工連携のひとつとして、両大学の大学院生が集まって行う大学院合同研究発表会オータムリトリートが自治医科大学栃木キャンパス医学部教育研究棟にて開催され、約60名の参加がありました。
最初に、自治医科大学分子病態治療研究センター分子病態研究部の西村智教授より、「カメラと電子工作と自動車改造と医学研究」と題した講演がありました。次に、ポスター発表者による1分間のフラッシュトークが行われ、その後のポスター発表では活発な研究ディスカッションが行われました。

西村教授による講演の様子

フラッシュトークを行う学生

ポスターセッションで活発に討論する様子

挨拶する埼玉大学大学院理工学研究科 堀尾 健一郎 研究科長
【参考URL】