JR埼京線×埼玉大学コラボレーション!大宮駅で埼玉大学デジタル広告放映中
2015/06/05
今年30周年を迎えるJR埼京線。JR東日本では、沿線を中心とした地域活性化に取り組んでいますが、その中の一つ、大宮駅のデジタルサイネージを利用し地域を盛り上げようという取り組みに、この度埼玉大学が参加しました。
JR埼京線沿線の魅力発信を目的に埼玉大学が作成したデジタル広告が、大宮駅東西連絡通路の中心に並ぶ5本の柱に設置された大きな画面で、6月1日より放映されています(6月30日まで)。
大宮駅をご利用の際は、ぜひ足をとめてご覧ください。


ポスター内容と大宮駅東西連絡通路
(全体ロール6分のうちの放映時間は15秒です)
※ 放映時間は5時00分~24時00分です。