平成26年度新任教職員研修を開催しました
2014/04/17
4月2日(水)、平成26年度新任教職員研修を開催しました。
この研修は、新任教職員に対し、埼玉大学に関する基本方針、現状、将来構想などを説明し、大学運営に関する理解を深め、教職員としての役割の認識、意識の高揚を図ることを目的として毎年開催しており、今年度は新任教職員40名が参加しました。
研修は、山口宏樹学長より「埼玉大学の機能強化と将来像」と題した講話から始まり、齊藤享治理事から本学の教育について、佐藤勇一理事からは本学の研究と産学連携についての講話がありました。次いで、就業規則、会計制度や公的研究費の不正使用防止などについて、それぞれの担当課長から説明があり、受講者は熱心に耳を傾けていました。

山口学長の講話

齊藤理事の講話

佐藤理事の講話

熱心に耳を傾ける参加者