万博体育manbetx3.0_万博体育APP官方网 &

图片

图片

  • 受験生の方
  • 在学生の方
  • 卒業生の方
  • 地域社会?一般の方
  • 企業?研究生の方
  • 大学概要
  • 学部?大学院等
  • 教育
  • 研究
  • 産学官連携
  • 社会連携?地域貢献
  • 国際交流

メディア情報一覧

  • Home
  • メディア情報一覧
  • 【テレビ放映】5月5日(金)?20日(土) NHK総合『歴史秘話 ヒストリア』で教育学部 金子教授が復元に携わっている「宝蔵寺沼ムジナモ自生地」が紹介されます

【テレビ放映】5月5日(金)?20日(土) NHK総合『歴史秘話 ヒストリア』で教育学部 金子教授が復元に携わっている「宝蔵寺沼ムジナモ自生地」が紹介されます

2023/5/2
2023/5/30追記

下記番組で、埼玉大学教育学部 金子康子教授が研究している「ムジナモ」と復元に携わってきた「宝蔵寺沼ムジナモ自生地」が紹介されます。是非ご覧ください。

番組名 NHK総合『歴史秘話ヒストリアこのリンクは別ウィンドウで開きます
2019年1月23日放送分の再放送となります。
本学関係者 教育学部 金子 康子 シニアプロフェッサー
放送日時 NHK総合(関西?四国) 5月5日(金) 午後4時10分~午後4時55分
NHK総合BSプレミアム 5月20日(土) 午前10時40分~午前11時25分
NHK総合(四国) 6月11日(日) 午後1時50分~午後2時35分
内容 「“私は植物の精である”牧野富太郎 夢の植物図鑑」
日本植物学の父と呼ばれる牧野富太郎。少年時代から故郷?高知の大自然の中、独学で植物学を学んだ。学歴は小学校中退ながら、22歳で東大の植物学教室へ出入りを許されると、北は北海道利尻島から南は奄美まで隈なく調査。新種の草に「ヤマトグサ」と命名したのを皮切りに1500種以上の植物に学名を与え、78歳で全国の植物を網羅する「牧野植物図鑑」を完成させた。自らを「植物の精」と語った自由奔放な人物像に迫る。

----変更等の場合はご容赦ください----