インド舞踊公演を開催しました!
2024/10/8

9月27日(金)、インド大使館ヴィヴェーカナンダ文化センターの後援を受けて、インドの伝統芸能である舞踊を披露する公演会を開催しました。本学学生、教職員の他、一般の参加者も含め、80名以上の参加者がありました。
司会の長沢誠准教授(国際本部国際企画室員、人文社会科学研究科)の紹介を受けたインド大使館?プログラムオフィサーEtsuko Ishii氏がKanika Aggarwalヴィヴェーカナンダ文化センター所長の挨拶を代読して始まった公演は、二部構成で演じられました。
第一部で演じられた「プルリア?チョウ仮面舞踊」は、伝統的な武術から生まれたもので、カラフルな面や華麗な衣装に身を包んだダンサーが、太鼓の力強いビートと共に、宙返りなどアクロバティックな演技を行うのが特徴です。
第二部で演じられた「カタカリ舞踊劇」は、インドの8つの古典舞踊の一つとして、世界的にも知られたものです。ダンス、音楽、衣装、メイクが融合し、インドの叙事詩に登場する偉大な物語を再現しています。
全ての観客がステージ上やフロアーまで及ぶ神聖なスペクタクルに魅了され、目を離すことができませんでした。演技終了後に設けられた質疑応答の時間では、活発なやりとりがあり、大変有意義な国際文化交流事業となりました。


