共創型ワークショップ?スペースの提供により、産学官金共創ネットワーク形成し、異業種?異分野間、産?学?官のセクター間、技術や学術の領域間などの既存の壁を越えて、文理融合によるシナジーが発揮される人的ネットワークや研究?開発の場を提供します。

お知らせ

【ご案内】10月27日(月)戦略研究センター健康科学研究領域/先端産業国際ラボラトリー 合同セミナー

戦略研究センター健康科学研究領域と先端産業国際ラボラトリーでは下記日程で合同セミナーを開催いたします。 今回は味の素(株)畝山様をお招きし「日本人の健康長寿を支える健康的な和食:うま味の価値を再考する」と題し、和食の鍵「 …

【ご案内】ヘルスケア?イノベーション研究ユニット第61?62?63回ワークショップ

ヘルスケア?イノベーション研究ユニット(HiU)では、埼玉県から補助を受け開催される「DX技術を活用したものづくり人材育成実践セミナー公開講座」と併催で、全3回のオンラインワークショップを開催いたします。 上記セミナーの …

【開催報告】メディカル?イノベーション研究ユニット第32回ワークショップ

令和7年6月27日(金)、メディカルイノベーション研究ユニット(MiU)第32回ワークショップをオンラインにて開催しました。 今回は「核医学の現状と未来ー核医学の現場から今後の治療法の進展までー」をテーマに日本メジフィジ …

令和7年度DX技術を活用したものづくり人材育成実践セミナー開催のお知らせ

埼玉県では、大学?研究機関等の先端的な研究シーズと企業の優れた技術を融合させ、実用化?製品化?事業化を強力に支援することを推進しています。なかでもデジタルトランスフォーメーション(以下DX)は、社会問題の解決や新たなサー …

【開催報告】令和6年度DX技術を活用したものづくり人材育成実践セミナー

『DX技術を活用したものづくり人材育成実践セミナー』は、昨年度に引き続き、埼玉県の補助を受け先端産業国際ラボラトリーが主催しており、令和6年7月の第1回から14回にわたり開催しました。 本セミナーでは、DX、人工知能、デ …

PAGETOP
Copyright © 先端産業国際ラボラトリー All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.